música bonita seleção
issue 02: all about goro ito (2012.07.14)

book of days from moose hill / wolf song (2001) moose hill名義でのファースト・アルバム。アコースティック・ギターで紡ぎだされる瑞々しいフレーズの繰り返しと、様々な音とのコラージュは、まるで風の紡ぐ音の様だ。清潔でオーガニックな肌触りは伊藤ゴローの音楽の原点。

sem piser no chão from naomi & goro / turn turn turn (2002) ボサノヴァデュオ、naomi & goroとしてのファースト・アルバム。ゴローさんの複雑で美しいハーモニー、布施尚美の透明でイノセントな歌声、選曲の新しさ、オリジナルのレベルの高さなど、コピーばかりの日本のボサノヴァを変えたアルバム。

雪に願うこと エンドロール from 伊藤ゴロー/ 雪に願うこと OST (2006) 東京国際映画祭グランプリを受賞した根岸吉太郎監督の映画「雪に願うこと」。サウンドトラックは伊藤ゴローさん。北海道の清冽で透明な空気感をゴローさんらしい音で表現。ちなみにゴローさんは根岸監督のボサノヴァ・ギターの先生でした。

metro go round 1 from moose hill / desert house (2006) moose hill名義のセカンド・アルバム。前作wolf songはほとんど一人の作業であったが、本作はアンサンブルを追求。室内楽的であったり、アンビエントであったりしつつもゴローさんらしいミニマルな感覚のアルバム。原田知世さんが2曲で参加。

music for a found harmonium from v.a. / penguin cafe orchestra tribute (2007) ゴローさんプロデュースによるペンギン・カフェ・オーケストラへのトリビュート・アルバム。ミニマルで、アンビエントで、現代音楽的な彼等の音楽はゴローさんの畏敬の対象でもある。高木正勝、坂本龍一+高田漣、嶺川貴子、高橋幸宏等参加。

gabriela from naomi & goro / Passagem (2009) naomi & goroの通算8枚目。前作”Bossa Nova Songbook2 (2009)”に続くブラジル録音。ほぼオリジナルのみの選曲で、ゴローさんの編曲とリオらしい色彩感豊かな演奏が素晴らしい。ジャケットは芸工大客員教授の菊地敦己さん。

fine from 原田知世 / eyja (2009) “music & me (2007)”に続く、原田知世さんのゴローさんプロデュースによる作品。アイスランドのヴァルゲイル・シグルズソン、ムームが参加。北の国の冷たく澄んだ空 気感と、穏やかな陽射しを感じさせる。知世さんとゴローさんは実に相性が良い。

captain coo with a butterfly from goro ito / cloud happiness (2010) 伊藤ゴロー名義としてはST以外で初のフルアルバム。自己のルーツ・ミュージック、ビートルスに捧げられた、ゴローさん流ロック。ハイラマズのショーン・オヘイガンが参加。ゴローさんらしい、瑞々しいサウンド。そしてゴローさん、歌っちゃいました

the king of rockn roll from naomi & goro & 菊地成孔 (2011) naomi & goroと、菊地成孔との共演。ボサノヴァ+ジャズマンという構図は、Gets /Gilberto以来少なくないが、本作はボサノヴァ史に残る名盤となった。naomi & goroの穏やかな音の流れに切り込む菊地さんのサックスはスリリングですらある。

glashaus -with strings- from goro ito / GLASHAUS (2012) 最新アルバム。アンドレ・メマーリ、ジャキス・モレレンバウム等、現在のブラジルを代表するアーティストとの録音。ジャズ、クラシック、ブラジル音楽をベースとしつつも、ジャンルを超越した静謐な音楽を創造。ゴローさんの成熟を感じる作品。
「美しい楽を聴く」大人のための音楽ガイド、第2回。Naomi & Goro, Moose Hill, Kama Aina & RTとのホノルル御三家、Taku & Goro、そして原田知世のプロデュース、勿論伊藤ゴローとしても幅広く活動する音楽家伊藤ゴロー。ニュー・アルバム”GLASHAUS”のリリースを期に山形公演を行います。ブラジル音楽、ロック、クラシック、ミニマル・ミュージック、ジャズ、現代音楽、エレクトロニカ、アンビエントなど、様々な音楽の要素を内包した伊藤ゴローさんの音楽を10枚のアルバムからまさぐります!